imagesavealpha
  
   画像を保存する際に、完全なアルファチャネル情報を保存するかどうかを指定する
  
  
 
  説明
  
   bool imagesavealpha(GdImage $image, bool $enable)
  注意: 
    
     imagesavealpha は、PNG でのみ意味があります。
     なぜなら、完全なアルファチャンネル情報を WebP, AVIF は常に保存するからです。
     この振る舞いは将来変更される可能性があるので、依存すべきではありません。
     よって、WebP や AVIF 画像であっても
     imagesavealpha を意図的にコールすべきです。
    
   
  
  
   アルファチャネルを保存するためには、まずアルファブレンディングを解除する必要があります
   (imagealphablending($im, false))。
  
  
 
  パラメータ
  
   
    - 
image
- 
imagecreatetruecolorのような画像作成関数が返す GdImage オブジェクト。 
- 
enable
- 
      
       アルファチャネルを保存するか否か。デフォルトは falseです。
 
 
 
  戻り値
  
   成功した場合に true を、失敗した場合に false を返します。
  
  
 
 
  例
  
   
    例1 基本的な imagesavealpha の使用法
    
<?php
// アルファチャネルつきの png 画像を読み込みます
$png = imagecreatefrompng('./alphachannel_example.png');
// アルファブレンディングを無効にします
imagealphablending($png, false);
// 望んだ操作をします
// アルファフラグを設定します
imagesavealpha($png, true);
// 画像をブラウザに出力します
header('Content-Type: image/png');
imagepng($png);
?>