$_POST
HTTP POST リクエストから得られるフォームデータ
説明
Content-Type に application/x-www-form-urlencoded
あるいは multipart/form-data を用いた HTTP リクエストで、
HTTP POST メソッドから現在のスクリプトに渡された変数の連想配列です。
例
例1 $_POST の例
<?php
echo 'Hello ' . htmlspecialchars($_POST["name"]) . '!';
?>
ユーザーがリクエストボディに name=Hannes
を付けて POST リクエストを送信したとします。
注意
注意:
これは 'スーパーグローバル'
あるいは自動グローバル変数と呼ばれるものです。
スクリプト全体を通してすべてのスコープで使用することができます。
関数やメソッドの内部で使用する場合にも
global $variable; とする必要はありません。
注意:
その他の content type
(例: application/json や
application/xml)
を指定して送信された POST データを読み取るには、
php://input
を使わなければいけません。
application/x-www-form-urlencoded と
multipart/form-data を指定した場合にだけ動作する
$_POST とは異なり、
php://input はリクエストボディの生データに直接アクセスします。